皆さん ありがとうございました
ごあいさつ
このたびは、【第4回ヤマタ杯ミニバスケットボール大会】ご参加いただき、誠にありがとうございました。
県内外から男子16チーム・女子12チームにお集まりいただき、2日間にわたる熱戦のなかで、子どもたちのたくさんの笑顔、真剣なまなざし、そして仲間との絆が育まれました。
地域やチームの枠を超えて交流が生まれたこと、子どもたち一人ひとりがバスケットボールの楽しさを改めて感じてくれたことが、私たちにとって何よりの喜びです。
この大会での経験が、子どもたちにとってかけがえのない思い出となり、未来への力となることを願っています。
大会運営にあたり多大なるご理解とご協力を賜りましたすべての皆様に、心より御礼申し上げます。
今後とも、子どもたちの成長とスポーツの発展に向けて力を尽くしてまいります。
また次回、皆さまと笑顔でお会いできることを、楽しみにしております。
鳥取県スポーツ少年団バスケットボール連盟 大会長 中山修
予告
【第22回ひだまりカップミニバスケットボール大会】
7/26,27(男子)24チーム
8/2,3(女子)24チーム
開催予定です。参加希望のチームがありましたら日程調整をよろしくお願いします。
尚、この大会の詳細につきましては、5/20日よりこのサイトよりご案内いたします。
それまでのご連絡はお控え下さい。ご返答いたしかねます。
大会2日目【新温泉町健康公園体育館】決勝会場
大会2日目【岩美町民体育館】交流試合会場
大会の詳しい詳細はコチラ
参加チームメンバー表
個人表彰の紹介
おめでとうございます。
たいへんよくがんばりました。
会場注意事項(必ずチームで共有して下さい)
岩美会場敷地内(駐車場含む)での喫煙は、絶対に禁止です。
会場使用禁止、並びに大会途中中止になってしまいます。
会場管理人から注意を受けたチームは不戦敗といたします。
関係保護者の皆さんに伝達を必ず行って下さい。
温泉会場の駐車場情報
混み合いを避けるため、白い駐車場を事前にご利用下さい。
体育館まで徒歩5分です。
自然豊かな山間部ですので、癒やされます。
大会表彰について
大会2日目、決勝会場では優勝~4位(敢闘賞)まで表彰いたします。
また、交流会会場は2部として、男女1~3位まで表彰させていただきます。
(その際、チーム数が多いため大会特別ルールを設けさせていただきます)
交流会場も上位を目指してがんがりましょう。
・各チーム2名表彰。(優秀選手賞5年生以上)(スーパーキッズ賞4年生以下)計56名
・最優秀選手賞/男女各1名(優勝~チームより)
大会会場
・岩美町民体育館
(〒681-0003鳥取県岩美郡岩美町浦富1041番地5)
・新温泉町健康公園体育館
(〒669-6811 兵庫県美方郡新温泉町湯1684−5)
※参加の記載の無いチームは、事務局まで連絡を下さい。
尚、懇親会に参加していただいたチームには、7月8月に開催される第23回ひだまりカップミニバス大会の参加を優先させていただきます。(男女各24チーム参加大会)